2005-08-01から1ヶ月間の記事一覧

アルバム買っちゃったあ

なぜなら初回盤を発見したからね!*1 何より特典DVDがひどく楽しみー。 あと大野さんソロ!*2 「アラシゴト」はチラ見したらすごくかわゆかった。 なんかいいね、ああいう時間を遡れる紙媒体って。 *1:決して『なつふく』がBook1stになかったからの勢いでは…

お買い物しなさい

TVStationとDVD-RAM。

終わった

V6

楽しかった! よっちゃんヘタレやなかった! 男前やった! 博の声はちゃんと出てた、除低音。 よっちゃん芸達者だった! 彩輝さんステキすぎ…姐さんと呼ばせて! 藤木さんと岡さんもステキだった。 すごくナイスなコンビだった。 さ、錯乱しながら帰ります☆

休憩中

V6

おなかいたい! たのしい! かわいい! 博の声については触れないで!

えと…

V6

「V6ツアーで新マシン」 って見出しを街頭ビジョンで見て、レギュラーのネタになってしまいそう!と思いました。 新マシンがジンマシンに見えた私の目はどうかしすぎている。

電車のなか

V6

近くに立ってる兄さんがスポーツ新聞を読んでる。 裏面がおっきくブイだ!ぎゃ! あれがウワサのトーチュウなんやろか…*1 これから落ち合ってプロデューサーズ夜の部でーす。 *1:朝コンサ決定の報を見て、クルクルネットをしてたら「トーチュウ買え」という…

桐光危ない…

初回にいきなり満塁はないよ! 1点で済んだけど… 逆転しろー逆転しろー

本日は懐かしい!FSPハヤブサネイル。 またもや品番不明…。 シール剥がしちゃうの。 今日はシロップネイルを頑張ってみた。 それらしく見えるよーな、見えないよーな…

きゃあきゃあ

V6

待ちに待った〜日程出た〜♪ いつ来るんやろ、てゆかお金あるかな……*1 *1:いっつもいっつも他力本願のくせに!

休みなんかいらねぇぜ、夏

明日は何故か休みになっちまったぜ…*1 でも明日休んだら8月中はお休みなぞなーい! 多分9月頭の土曜日まで休みがなぁいの☆ 死なないようにしよ…つか早く短期の仕事が終われば良い! そして新人さんが早く通常の夜シフトに出てこられますように。なむ。 *1:…

やらかしたぁああ

定期入れを家に忘れた……っ!*1 戻ってたら遅刻するし、もー今日は諦めようorz というわけで、往復600円をムダに支払ってしまった…。 *1:昨日と今日のカバンを違うものにしたことが敗因と分析

最近

ひとつくらい、「よかった」とか「うれしかった」ことがあればいいや、と思って生きている。 ひとつでいいとか言ってる時点でどないやねん、というレベルなんだろうか。 今日は2コうれしかったことがあるのでプラス2。 明日は『プロデューサーズ』だしねっ…

Eriko with Crunch「Luv is Magic」

Luv is Magicアーティスト: Eriko with Crunch,伊秩弘将,水島康貴出版社/メーカー: トイズファクトリー発売日: 2000/08/02メディア: CD クリック: 26回この商品を含むブログ (6件) を見る前ーに「Single Collection ~Stairway~ (初回限定盤)(DVD付)」をレン…

えーーーー

村田がサヨナラヒットだって!! まーびっくりだわ! 隆さん負けたけどまっいっか…チーム勝ったし…隆さん笑ってるし…

シロップネイルの上手なやり方

誰か教えてっ!(… 普段あんまり塗らないけど、シロップだけはガチで可愛いと考える。

パステルにて

eat

ペスカトーレ+カルピス+モンブラン。 モンブランがふわぁあっと口の中で溶けるんですよ! おいしすぎてぼやーっとなってしまいました。

今日の斎藤隆は7回無失点降板

えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(エンドレス) 7裏2死1塁、代打古木を出されて降板でございます。 いやーなんか…ガタガタ震えちゃうよねぇ… 8回は木塚川村加藤あたり、9回はクルーンを出してくるんだと思いますが。 といって…

うわびっくり

知らない番号から電話! と思ったら高校のクラスメイトだった…

(´Д`)

…打たれ…た…。クルーンが!! てゆか、打球が手に当たった時に下げるべきやったんと違うん!? また勝ち星消えたよ! 今回は自爆やないからええけどさ! でもこの何とも言えない気持ちはどうしたら…もごもご…

メインはピエヌ ネールカラー セレクト66。 化粧惑星のピンク(品番不明…)を一度塗ったうえにピエヌ塗りました。 ベース/トップコートはエテュセのもの。

救いがたい私の頭の中

読み飛ばすといいよ。

「一緒に遭難したいひと」・「回転銀河」立ち読み。

エイコがついに正社員に! 私も豪華客船でバニーさんと戯れたい……ああああっ。 回転銀河はとりあえず終焉…らしい。 でもまさか、こんな風につながってくるとは思わなかった。 本棚探さなくちゃ。

お盆だねえ

やはり、お盆。 帰省時期ということで、私たちが担当してる電話の数は落ち着いています。 ていうかいつもよりもだいぶ少な(ry*1 そして今週の仕事は今日で終わり〜! 金土と連休ですう。 久々の休みとです…でも明日明後日と出かけて、なおかつ日曜からまた仕…

VVV6見ながら

eat

天丼食べたい…。エビ食いたい…。 お准と天丼食べに行きたい!(主旨が違います) しかし、なぜ井ノ原さんが人力車に乗っているのか?(笑)

椎名林檎「ここでキスして。」

ここでキスして。アーティスト: 椎名林檎,亀田誠治,矢代“ドローバー”恒彦課長補佐,河村“キリスト”智康係長出版社/メーカー: EMIミュージック・ジャパン発売日: 1999/01/20メディア: CD購入: 1人 クリック: 25回この商品を含むブログ (73件) を見るポップジャ…

ぎえええ!

DVD-Rにあとで編集しようと思ったF2と演技者。を録ってしまったあああ!!! バカ極まりない… 帰りにRAMかRW買おう…しょんぼり。

負けちゃったか

しかもスコアが0−1! うわああ。 再び尚成苦手癖が出てきちゃったかなー。 最近は結構カモにしてたんだけど。 上原出してよう。←他力本願も甚だしい。

死ぬほど忙しい…

大口の仕事は8月終わりまで続くので、ずーと、ずーと忙しい。 私以上に、上司とか別セクションの人たちはもっと忙しい… すさまじいわあ。 でも、大きい仕事が動くってこういうことなんだあ、とちょっと実感。*1 まー、なんとかならーな。 *1:相変わらず社会…

地下道の歩き方

ようやく覚えました。 今までは回り道だと思っていて、地上を歩いたほうが早いと思っていた。 でも、今歩いている道は地上とそう変わらない時間で職場まで行けるので、最近は出勤の時だけ地下道、帰りは地上、と歩き分けている。 このあっつい中ね、昼間に地…

ちょっと前?の「ガテン」

三浦大輔番長が表紙を飾ってた。 ものそい本物ぽかった… ウチの親戚の会社に来ませんか! と、うっかり言いかけました。