2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧

途中まで聞いた

V6

MDに録音しながら9曲目まで来た。 9曲目、スカアレンジっていうか、これはもうほぼスカパラやん…みたいな…。 色んなところで言われていた意味が分かった(笑)

アルバム買った

バッジはついていなかった! 隣のレジでおねいさんが3種買いしておりましたよ… 羨望の眼差しで見つめてしまいました。 すごいなあああ。っていう目で。

明日から色々変動

厚生年金入れろっつってんだろがあああああ というのを30枚くらいのオブラートに入れて上司に言ってみました。 あと1ヶ月待って、だそうで。 ……。 やっぱ異動したいんですえへ★ って言っておけばよかったなあ。 なぜ今更こんなこと言ってるかというとえらい…

「musicmind」所感(11/24追記、書換)

V6

musicmind (限定生産盤DVD付)アーティスト: V6,JUNICHI OKADA,MASAYUKI SAKAMOTO & KEN MIYAKE,GO MORITA & JUNICHI OKADA,20th Century,Coming Century,HIROSHI NAGANO & YOSHIHIKO INOHARA,御徒町凧,SABU,BULGE,motsu出版社/メーカー: エイベックス・マー…

う、うわっ、うわわっ

出雲大学駅伝の存在をきれいさっぱり忘れていた。 つーか今日のGetSportsで全日本大学駅伝特集やることに気づいて、今更調べたらもう終わってた! 半月以上も前に!(ダメ人間) →http://www.asahi.com/sports/spo/TKY200510110154.html しかも大会新記録で…

2006年の手帳を購入

左が2005年、右が2006年。IT'S DEMOにて。 ブルーに惹かれて買ってしまいました。B6サイズはいいね。 手帳の中にはシフト表、シール、お友達からの手紙、お友達に頂いた村西の写真(笑)、あとこないだ行ったミュージアムの半券をはさんでみた。 明日から新…

眠たい眠たい

今日はお休み。 HDDレコーダーとPCの中身を整理。 ベイスターズモノをだいたいDVDに収める。 日本シリーズ関係は試合をチャプター分割することから始めないといけない…。 なので、後回し。 同じ理由でVモノもなかなか移動できないなぁ。うーん。 お部屋の掃…

ナチュラル ハイ「88の色彩」

色彩カルテアーティスト: Natural High出版社/メーカー: DefSTAR RECORDS発売日: 2004/06/30メディア: CD クリック: 6回この商品を含むブログ (8件) を見る 愛して欲しいなんて 一言も言ってない 見透かしたような目で見つめないで この歌詞が凄く好きだ。

本日までの週計=28h00m+00h15m+00h30m 本日までの月計=112h00m+00h45m+09h15m 今日は特に何事もなくスムーズに帰りました。 来週から忙しくなったら怖いんだけどね…… 月曜日行ったら、今月はお終いだぁ。 月曜からの一週間は怒涛です! 頑張ります!!

pizzicato five「東京の合唱~午後のカフェで」

東京の合唱アーティスト: ピチカート・ファイヴ出版社/メーカー: ヒートウェーヴ発売日: 2000/09/27メディア: CD クリック: 3回この商品を含むブログ (9件) を見る

ミュージアム→HUD

V6

どっちも満足でした。 映画はネタバレになるので詳しくは書きませんが、色々ツボったとこがあったので良かった。 ちょっとHLHを見たいと思った。*1 でもグローブ座で見るのはしんどかった! 首と背中が痛いよう…*2 ミュージアムも平日ということもあり、割と…

本日までの週計=24h00m+00h00m+00h30m 本日までの月計=108h00m+00h30m+09h15m 今日は予定よりも一人、遅番の人数が増えたので定時。 先週とか先々週がなんだったのか、と思うくらい暇であった… 明日は上司が休みーなのですが、14時上がりなので他の人より…

しゃぶしゃぶ食べ放題に行ってきたよ

eat

90分制限一本勝負ー!(え? ちなみにここの渋谷店に行きました。→ http://www.onyasai.com/ お友達のお誕生日祝いの会を開いたのであった。 牛ロース、豚ロース、豚カルビ、鶏、つくね、野菜、ごはん、きしめんがおかわり自由。 微妙に店員に引かれ気味だっ…

テレビ雑誌購入

V6

テレビジョン(月刊)と、TV Station。 TV LIFEは1冊しかなくってちょっとボロっとしていたので、明日本屋でも行って探します。 明日はミュージアム→HUDのコンボなんですけども、*1 今日の待ち合わせの前にミュージアムの横を通りがかってみました。 …………は…

本当だったんだ〜

来月から色々やり方が変わるらしい。 それに伴って、今まで土日は「一部だけ」動かしていたものを「全部」に変えるらしい。 今までも「変える!変える!」と言っていてずっと放置だったので、全く!実感がない…。 つーか研修とかやんないのか!? なあ!? とか…

Berryz工房「スッペシャル ジェネレ〜ション」

スッペシャル ジェネレ~ションアーティスト: Berryz工房,つんく,馬飼野康二,鈴木Daichi秀行出版社/メーカー: ピッコロタウン発売日: 2005/03/30メディア: CD クリック: 61回この商品を含むブログ (231件) を見るこんな夜中に大声(控えめ)で歌ってます。 お…

本日までの週計=18h00m+00h00m+00h30m 本日までの月計=102h00m+00h30m+09h15m

ここでいいのか

V6

anan買った。 テレビ雑誌がまた増殖している!!!!!! もーTV Station以外の月刊モノとかは来月とかに回しても大丈夫かなぁ。 月刊テレビジョンは欲しいな。写真が良かった。

鴎つえぇえ

本当にマリンに戻ってくることなく終わった!! 鴎の皆様おめでとうございまっす! 今日は1点差。今までの3戦とは違う試合だった気がしますですん。 でもコバマサが出てきて、いきなり四球出したときには絶叫しましたが…(笑) ドキドキしちゃったよ! 早く…

そんな感じで

今日は30分残業してきたけど*1、帰るときに上司に 「ええー帰るのぉお?」と言われたので、 「今日はシリーズ4戦目なんで!」って言って帰ってきた。 しかも仕事中に関西出身の姐さんと虎の不甲斐なさについて話し合ってしまった… 姐さんは関西出身なので虎…

本日までの週計=12h00m+00h00m+00h30m 本日までの月計=96h00m+00h30m+08h45m 今日も割と暇だった。 でも少し仕事が溜まってしまっていたので、ちょっと残業して消化。 遅番ちゃんたちに迷惑かけるのもなー、という感じ。

ちょこっとだけ

V6

渋谷に行ってきたのでタワレコで准のギターを閲覧。 特設コーナーってレジの横っすか! とちょっと驚く。 HUDメイキングDVD? がちょっと流れていて、SABU監督と打ち合わせをする刑事コンビの映像がステキだった。*1 「タワーレコード渋谷店さんへ」とかいう…

パルコ1の沖縄料理店で

eat

てびちそば(左)と、黒糖きなこプリン(右)。 てびちそばは初体験で、結構こってりしていたなぁ。 大学の卒業旅行で沖縄行ったときはそーきそばだけだったのねん。 黒糖きなこプリンは、おうちでも作れるようなら作りたい! 好みの味。 あとグルクンの唐揚…

渋谷にてお買物

高校時代のお友達のお誕生日プレゼントを買いに。 丸井JAM? でファーつきバッグにしました。 一緒についていた別売りのコサージュも可愛かったんだけど、それはつけずにバッグのみ。 あんまり今までお誕生日祝いとかしたことないおつきあいだったので、*1結…

鴎が王手

本当にマリンには戻ってこなさそうな感じ…(笑) 福浦さんの満塁HRめっちゃ燃えた!(今日も録画) 明日もHDD様を予約して出勤します。 しかし3戦連続で10失点ってどうなの!? 鴎の勢いがそれだけ凄いってことかな。やっぱり。 シーズン→プレーオフ→シリーズ…

本日までの週計=06h00m+00h00m+00h00m 本日までの月計=90h00m+00h30m+08h15m 今日はちょい暇だったので定時。

チケット届いているようで

V6

同行者のところにも代々木分のチケットが届いたそうです。 喜びのご報告キター! わっほい。 彼女はとても「引き」の強いお嬢で、Vっこ関連も私生活でも色々含めて、本当にいつも頭が上がりません……。 つーか、来週は1日から6日までイベント→コンサート→…

久しぶりに塗ってみた。 マジョリカマジョルカのPK378+エテュセのベース/トップコート。 明日は人に会いに行くのでですねえ、たまにはということで。 でも二度塗りしたら濃くなりすぎて失敗した。どんよりするな。

小沢健二「強い気持ち・強い愛」

刹那アーティスト: 小沢健二出版社/メーカー: EMIミュージック・ジャパン発売日: 2003/12/27メディア: CD購入: 7人 クリック: 713回この商品を含むブログ (323件) を見る小沢健二の曲で一番好きなのは「ある光」かもしれない。 でも今日はこの歌を出勤中にず…

朝からどたばたですよ

昨日はマリンから日付変わって家に帰ってきて、風呂入ったら結局1時。 髪の毛半乾きのまま(良い子はまねしないように)爆睡。 5時半に起床してご飯食べて出勤。 しかし途中で、定期を忘れたことに気づいてダッシュで家に戻る。 もー朝から何かを暗示した…