神宮寺

 3hでメインストーリー完了。
 あとは謎じけと携帯アプリなのですが、謎じけちょう苦手!
 ちみちみやります。
 というか、そっちは確実に積みゲーです。
 以下おそらくネタバレ。
 DS版は3作全て「家族」テーマの話。
 今回のお話は、途中から犯人が分かる(というかあからさますぎる)けど、
 最終的には表現方法は違えど家族を思ってのことだった、という終わり。
 マスコミ絡みの話はちょっとイラッと来るけれど、そういうこともありそうだわなと。
 もしあんなことが現実になったら、もっと酷いことになると思うけれど。


 しかし、私は「灯火が消えぬ間に」からの神宮寺スキーなのですが、
 DS版はやっぱり物足りない。
 なんか足りないんだよ……何かが!!
 灯火は神宮寺以外にも、洋子さんや正孝の視点で調査することがあったり、
 調査の進み具合によってEDが変わってしまう、というところがあって、
 そこがすごく好きなんだけど、DS版はそういうのがない、のだよね。
 据え置き機でやりたいー!
 ていうか、そろそろ今泉にメインストーリーでもっと会いたいんだけど……!!*1

*1:明治組が好きなんです(笑)。今泉と……水野が好き……! ピンクのスーツな水野……