箱根駅伝2006

浮かれまくり

亜大の後ろで騒いでんのはなんなんだ…? シードを取った東洋大も浮かれてたね。 今年の箱根もお終い。 結果、東海は6位、日大は3位。駒大は5位。 感想とかはあんまり書けないので、とりあえず一井と吉岡が見られて私は幸せだったよ。

トップとシード争い

糟谷だったら1分以内なんとかなるかなあ、と思っていたけれど、亜大のペースが安定してて落ちない。 シード、日体大の熊本の表情がしんどそう。 城西大は予選会を勝って連続出場しているから、1回くらいシードを取っててもおかしくはなかったのよね。 森ア…

10区に入って

おそらく東海はシード圏内に入れると思ったら気が抜けた… 東海は復路3位なんだって! あらやだ。 スタジオにいる越川に、アナウンサーから話を振られたらちゃんと「話」をしてくださいとか思ってしまう…

うわぁああ

吉岡キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!! 一井キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!! 二人して飛ばしすぎかと思ったけど、なんかあんまりペース変えずに行ってしまった。 二人とも4年間お疲れ! 一井はこれがラストランなの…

やーめーれー

一井、飛ばしすぎじゃないのか!? 2分40秒台とか言って! 入りであんまり飛ばしすぎないで欲しい…

9区突入

何あの8区の順大・難波。なんであんなになって走れるんだ。 吉岡、一井スタート。

9位に下がってる

中継所直前で早稲田に抜かされる。 そこで食らい付いていかなかったら意味がないのよーっ! なんかほんと、シードがギリギリの戦いになりそうだ。 でも焦りすぎて飛び出してもいけないのよね。

あららら

日大が遅れだしました。 東海はここでちょっとでも伸びてこないかな。 でも個人タイムとしては二宮で5位タイだしそう悪くないんだよね、7区・宮本。 後ろから来る中で大東大が遅れだしたようで、シード争いも激化中。 あらー順大がしんどそう。

二宮

今年は並走が結構多い印象。 かなり順大調子いいよなぁ。 東海はシードに入ればいいかもーとか思い始めている今頃。 あ、映った。 トップと6:36差。ぬーん。 7位からも既に2分以上の差があるので、一人旅という表現になっている気がする。 約30秒差のある…

小田原

亜大とは1:56…しんどいなー。

呼び間違え

6区走って顔を抑えてるのは末吉だっつーの! 秀島は7区に行ったっつーの! 日テレは何故選手の名前を呼び間違えるのかと。 しかも順位変動までおかしいこと言ってるし。 小田原のアナウンサーは町田か!

石田…

個人記録、下から数えた方が早い!

宮ノ下

小湧園はCM中に東海が通過してしまった(笑) 東洋が前へ出ていったので、狙うのは目の前にいる亜大。 トップとは離されてる…しかも小湧園の時点で16番目のタイム。 つーか今年は本当に東洋凄いなあ。

東海大スタート

逆転を期待。

胃ぃ痛てぇえ

近年稀に見る胃の痛さで復路… だって一井! だって吉岡! もうそれだけですみれさんお腹いっぱい。(えー 越川キタワァ*・。.:*・゜(n゜∀゜)n゜・*:.。.*゜ 相変わらず男前ですこと…。 でももうちょっとハッキリ喋った方がいいと思うよ、キャプテン!

一井キター!

9区一井! 9区吉岡! 小川監督あいしてるー!(…) …えっ中井を下げたのっ? 駒大・10区の糟屋怖いです。

起きたっ

吉岡9区にエントリー!? マジですか!? しかし東海は変更していないのかしら…?

東海、往路8位

トップとの差は4分20秒。 東洋・亜細亜くらいまでが6区内での射程圏内かと思われる。 むしろこの2校から6区で離されたり、早稲田・神大・大東大に抜かされるようなら、シード落ちの危機かもしれない。 補欠でエントリした一井を明日はどこかに入れてくる…

キタコレ!

今井キターッ! ぎゃ、村上にも抜かされて差がついてるよう…orz やはり前半飛ばしすぎたか、伊達?

今井キター!

川村丈夫に似てる、今井… うかうかしてっと今井に抜かされっぞ、伊達ー!*1 *1:もう既に東洋・大西に前に立たれてるけども

5区

何だこの東海・伊達、東洋・大西の並走。 競りすぎて後半バテなければいいけど…。 駒大・村上の足が重そう。 さっき観戦者のなかにHGコスした人がいた…今日の箱根では自殺行為じゃない?(笑)

4区途中

なんか日大・笹谷、目がうつろな感じ…大丈夫か…? このあと下重なんだよね。 5区で吉岡見たかったー! そして徐々に市村が3位に近付きつつある。 やべー楽しみー!

あれれ?

気付いたら3区、佐藤が抜きまくりで区間新! 抜きすぎー。 つーことは杉本、丸山*1は後方にいたのね… 確か1区は14位、2区は12位とかだったはず。 佐藤すげえ。 うわー今更出雲見逃したこと+全日本予選会棄権が悔やまれる! 市村頼んだー! *1:リアルタイ…

ちょ…っ

CMの間にだいぶ詰められたなあ。 そして杉本、後ろに下がりすぎだよー…もう後ろから数えたほうが早い(泣) 中継所で離されたままだとしんどい。 …土橋が頑張っているわ。

蒲田

職場到着ー。 杉本、集団のなかに埋もれすぎ…! 鷲見はほんとに飛ばしたんだなあと映像を見て思った。

見れた!

階段降りたら集団が走り去っていった。ラッキー! 一番前に早稲田が見えて、東海は3・4列目くらいにいたような気が。 しかし鷲見はどんだけ前にいるんだ…? 写真は頂いた「メイスポ」。

もう飛び出してんの?

スタート直後に飛び出しだなんて、早すぎるよ鷲見ー! ここ数年はほんとに団子状態で品川あたりまで来るから、気が抜けない。 ちなみにいま恵比寿。 品川に着いたらもう選手は行ったあとだろうなあ(よほどの遅れがないかぎり…)。

いよいよ

ふわードキドキするねー! 今年は品川での観戦は諦め、通常出勤…寝過ごした! 神大、駒大、国士舘でエントリ変更。 ラジオ日本のブログで情報収集予定。 今日はちょい忙しそうなので、去年みたいにリアルタイム観戦はできなさそう…*1 希望順位は東海・日大・…

ぎゃっ

ちょこっと前のananを仕事の暇つぶしに読んでたら、箱根駅伝特集がとじこまれていた。 そしたらイケメンチェックのコーナーがあって(笑)、 そこに日大の武者・吉岡・下重が…!*1 すいませんありがとうございます…(誰に言っている) 日刊スポーツとかも読…

区間エントリー発表

http://www.ntv.co.jp/hakone82/ 東海大は村上智2区!! そして日大・吉岡玲は補欠か…orz 日体大の鷲見は1区。 駒大、3年生がひっとりもいないって何か凄いなあ。 わりと学年ごとに何人か入ってた気がするけど、今回みたいに4年と2年だけってキッパリ分か…